他の家族と子育ての考え方、育児方針が合わない

他の家族と育児方針が合いません。大人たちそれぞれの子どもとのかかわり方が違いすぎて、子どもも戸惑っています。どのように接してあげれば良いのでしょうか?

他の家族と育児方針が合わず、悩んでいます。

これまでは家族で協力しあって子育てに取り組めていたのですが、最近、母親である私と、他の家族とで、子育ての考え方や育児方針のギャップが大きくなってきました。子どもに対する大人たちそれぞれのかかわり方が違いすぎて、子どもも戸惑っています。
また、子どもの前で大人たちで激しく衝突してしまうこともあり、その様子を見るのも子どもにとって負担になっているようです。

子どもにどのように接してあげれば良いのでしょうか?

一番良い方法は、大人同士でよく話し合ったうえで打ち出したひとつの方針にしたがってお子さんと接することです。

お子さんにとって、信頼する大人たちから別々のメッセージが発せられることは、大きな混乱のもとになります。

一番良い方法は、大人同士でよく話し合ったうえでメッセージを統一し、大人たちがひとつの方針にしたがってお子さんと接することです。

しかし現実には、話し合いができない、または話し合いをしてもお互いに納得できないこともあるでしょう。

だからといって、ただでさえ混乱しているお子さんに対して、さらにお母さんが他の家族の悪口をこぼすようなことがあってはいけません。
大人たちの間に挟まれたお子さんは、ますます何が正しいのかわからなくなり、困惑を深めていくことになるでしょう。

そういった状況でお子さんを安心させてあげるためには、時々、お子さんの話をじっくり聞いてあげる、またお子さんが好きな話をしてあげることです。
母と子の会話が弾むように、そしてお母さんと一緒にいる時にはとても心が安らぐという雰囲気になるようにしてあげて下さい。

お子さんもいつかは大人になり、何が正しく、何が正しくないのか、自分で判断を下せるようになります。

回答者 徳田克己先生

筑波大学医学医療系教授。教育博士、臨床心理士、専門は子ども支援。全国の幼稚園、保育所などを巡回して、保育者や保護者を対象とした気になる子どもの相談活動を行っている。「気になる子どもの保育ガイドブック」「育児の教科書クレヨンしんちゃん」(福村出版)、「親を惑わす専門家の言葉」(中央公論新社)など、著書多数。