全国 > 関東・首都圏 > 千葉県
エリア選択
千葉県のお出かけスポット
※詳細は各施設のホームページをご確認ください。
子育て支援施設 すくすく広場
天王台駅からほど近い子育て支援施設
千葉県我孫子市天王台1-24-4川村第13ビル5F 04-7185-1936
子育て支援施設 にこにこ広場
授乳室やベビージムなどを完備した赤ちゃん連れにも優しい施設
千葉県我孫子市本町3-2-28アビイクオーレ2F 04-7184-8882
市制記念公園
飛行機やSLが展示されている広大な公園
千葉県鎌ケ谷市初富924-6 047-445-0285
主基グラススタジオ
ガラス工芸を体験できるスタジオ
千葉県鴨川市上小原410-1 04-7097-1443
太海フラワーセンター
季節に合わせた花が咲き誇る緑豊かな公園
千葉県鴨川市太海浜67 04-7092-1311
鴨川シーワールド
千葉県が誇る1大テーマパーク
千葉県鴨川市東町1464-18 04-7093-4803
内浦山県民の森
ハイキングやキャンプが楽しめる自然豊かな公園
千葉県鴨川市内浦3228 04-7095-2821
館山市立博物館
「館山市の歴史と民俗」をテーマとする博物館
千葉県館山市館山351-2 0470-23-5212
千葉県立館山野鳥の森
「日本森林浴の森100選」にも選定された緑豊かな公園
千葉県館山市大神宮553 0470-28-0166
沖ノ島
南房総国定公園の一つに数えられる館山湾の南端に位置する島
千葉県館山市富士見 0470-22-2000
パドルスポーツ・ルー
シーカヤックなどのマリンスポーツが体験できるスポット
千葉県館山市布沼1207-46 0470-28-3039
ポピーの里 館山ファミリーパーク
ポピーが咲き誇る自然豊かな公園
千葉県館山市布沼1210 0470-28-1110
千石台オートキャンプ場
房総半島の山間に位置する静かなキャンプ場
千葉県君津市黄和田畑2245-16 0439-39-2743
イレブンオートキャンプパーク
クヌギに囲まれた緑豊かなキャンプ場
千葉県君津市栗坪300 0439-27-2711
君津亀山少年自然の家
東京ドーム4個半分にもなる広大な敷地に自然豊かな森が広がる体験施設
千葉県君津市笹字片倉1661-1 0439-39-2628
ロマンの森共和国
南房総のちょうど真ん中に位置し、周囲を緑に囲まれたリゾート施設
千葉県君津市豊英659-1 0439-38-2211
阿玉台貝塚
多くの土器、石器、貝輪等が出土する貝塚
千葉県香取市阿玉台 0478-50-1224
水郷佐原山車会館
「佐原の山車行事」「佐原囃子」の伝統を今に伝える施設
千葉県香取市佐原イ3368八坂神社境内 0478-52-4104
千葉県立中央博物館 大利根分館
千葉県の北西部にあたる香取・海匝など東下総地域の自然と歴史について学べる博物館
千葉県香取市佐原ハ4500 0478-56-0101
横利根閘門ふれあい公園
千葉県と茨城県の県境にあり、閘門の両側には緑地を生かした「西洋庭園」や「水辺広場」、「ピクニック広場」、「芝生広場」などが広がる施設
千葉県香取市佐原二地先 0478-50-1214
牧野の森 里山
森林浴や野鳥・野草観察などが楽しめる里山
千葉県香取市仁良30 0478-78-1051
水郷佐原水生植物園
水郷筑波国定公園の表玄関として水と緑を生かした観光レクリエーション施設
千葉県香取市扇島1837-2 0478-56-0411
ユーカリが丘街ギャラリー
ユーカリが丘の街を知ることが出来る施設
千葉県佐倉市ユーカリが丘2-32-1 0120-683-860
ユー!クッキングスタジオ
ユーカリが丘の子育て支援センターの中にあるクッキングスタジオ
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1スカイプラザ1階 043-460-8818
ユー!キッズ
ユーカリが丘の総合子育て支援センター
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1スカイプラザ1階 043-460-8818
ユーカリが丘南公園
ユーカリが丘の自然豊かな公園
千葉県佐倉市ユーカリが丘6-6 043-484-1111
上座総合公園
夏にはプールが利用できる公園
千葉県佐倉市上座827 043-484-6165
七井戸公園
散策も楽しめる自然豊かな公園
千葉県佐倉市染井野4-2 043-484-6165
ひよどり坂
佐倉のハイキングコースにも選ばれる名所
千葉県佐倉市鏑木町 043-486-2947
草ぶえの丘
緑豊かな自然の中で農業体験や生き物とのふれあいを体験できる施設
千葉県佐倉市飯野820 043-485-7821
坂田城址
春には梅が咲き誇る公園
千葉県山武郡横芝光町坂田字登城地先 0479-84-1215
殿塚・姫塚
芝山古墳群に含まれる古墳
千葉県山武郡横芝光町中台1472-1 0479-77-1861
航空科学博物館
成田空港開港に関する資料を展示している博物館
千葉県山武郡芝山町岩山111-3 0479-78-0557
芝山公園
野球場、ミニアスレチック、芝生広場などの施設が広がる公園
千葉県山武郡芝山町芝山420 0479-77-3909
有野実苑オートキャンプ場
収穫体験が楽しめるキャンプ場
千葉県山武市板中新田224 0475-89-1719
蓮沼ウォーターガーデン
大規模なウォータースライダーも楽しめる大型プール
千葉県山武市蓮沼ホ368-1 0475-86-3171
栗山市民の森
遊びをサポートしてくれる「プレーリーダー」がいる公園
千葉県四街道市つくし座2 043-421-2111
物井さとくらし公園
遊具や広大な芝生が広がる公園
千葉県四街道市もねの里4 043-424-1954
千代田近隣公園
遊具や砂場で子どもが楽しめる公園
千葉県四街道市千代田5-28 043-424-1954
池花公園
立体遊具で遊べる公園
千葉県四街道市池花2-25 043-424-5504
美しが丘近隣公園
大きい遊具やスライダーで遊べる公園
千葉県四街道市美しが丘2-1 043-432-4421
四街道総合公園
様々な遊具やアリーナを完備する総合公園
千葉県四街道市和田161 043-433-1111
ちはら台公園
民営のドッグランがあり、大型ショッピングモールにも隣接している便利な公園
千葉県市原市ちはら台西3-3 0436-23-9842
水の江公園
大型のスライダーを備える公園
千葉県市原市ちはら台東1-24 0436-22-1111
御影台公園
遊具の他野球場を備える広大な公園
千葉県市原市ちはら台東5-21 0436-22-1111
霜月公園
様々な遊具を備える公園
千葉県市原市ちはら台東7-19 0436-22-1111
養老川臨海公園
海辺に面し、夜景も楽しめる公園
千葉県市原市五井南海岸1-12 0436-23-9842
サユリワールド
市原ぞうの国の中にある分園
千葉県市原市山小川771 0436-50-6001
市原ぞうの国
千葉県が誇る有名な動物園
千葉県市原市山小川937 0436-88-3001
千葉こどもの国キッズダム
家族全員で楽しめるテーマパーク
千葉県市原市山倉1487 0436-74-3174
養老渓谷
渓流釣りやハイキング、バーベキューなどが楽しめる温泉郷
千葉県市原市大多喜町 0470-80-1146
鶴舞公園
春には桜が見れる公園
千葉県市原市鶴舞243 0436-23-9755
八幡公園
夏にはプールもオープンする広大な公園
千葉県市原市八幡440 0436-23-9842
一番星ヴィレッジ
東京ドーム約13個分の広大な敷地面積を誇る、豊かな緑林に囲まれたキャンプ場
千葉県市原市葉木176-1 080-3449-2759
千葉県立現代産業科学館
プラネタリウムも楽しめる博物館
千葉県市川市鬼高1-1-3 047-379-2005
広尾防災公園
地域住民の憩いやレクリエーションの場として親しまれる公園
千葉県市川市広尾2-3-2 047-359-1287
里見公園
国府台城跡を有する広大な公園
千葉県市川市国府台3-9 047-372-0062
市川市立市川こども館
市川駅からほど近い子ども館
千葉県市川市市川2-33-6 047-322-1404
芳澤ガーデンギャラリー
文化、芸術に親しめる芸術館
千葉県市川市真間5-1-18 047-374-7687
大洲防災公園
緊急時には避難場所にもなる大型公園
千葉県市川市大洲1-18 047-379-3577